-
-
ワナカとホークスベイのワイナリー。世界TOP20にランクイン。
2019/07/17 -ニュージーランドのグルメ旅行
Craggy Range Winery, Rippon, クラギ―・レンジ, セントラルオタゴ, ニュージーランドワイン, ホークスベイ, リッポン, ワイナリーツアーワールド・ベスト・ヴィンヤード・アワーズ2019が開催され、TOP50が発表されました。世界中ら1500ものワイナリーが候補に選出され、ワイン、食、旅行業界のプロ達から投票で選ばれました。 ニュージー ...
-
-
冬のニュージーランドで何をする?
日本の6月、7月、8月といったら、梅雨から始まって真夏のシーズンですね。長雨でじめじめしていた6月の梅雨から、だんだん日差しも強くなってきて蒸し暑い夏の7月8月と向かいますが、そのころ、ニュージーラン ...
-
-
クイーンズタウン ウィンターフェスティバル2019
2019/04/18 -ニュージーランドのイベント
クイーンズタウン, スキー, スノーボード日本とは季節が真逆のニュージーランド、4月中旬の秋ではありますが、だんだんと寒くなり、冬に向かっているなーと感じるこのごろ。 寒い冬の時期、ニュージーランドは、山でのトランピングや海や湖などでの水上で ...
-
-
ニュージーランドの秋連休、イースターホリデーに行きたいところ
2019/04/11 -旅行プラン
2019年のニュージーランドでは、4月19日のグッド・フライデーからスタートし、4月22日のイースター・マンデーまでイースター・ホリデーと言われる連休になります。 日本では、イースター(キリストの復活 ...
-
-
ブラフ・オイスターのシーズンがスタート。オイスター好きは見逃すな!
2019/03/06 -オークランド情報, ニュージーランドのイベント, ニュージーランドのグルメ旅行
ブラフオイスターニュージーランドでは、3月になるとブラフ・オイスターのシーズンの始まりでオイスター好きの人がそわそわしだす時期です。 2019年のブラフオイスターは順調? 若干、ワイルドな天候が続いたこともあってシー ...
-
-
リース・ウィザースプーンが勧めるクイーンズタウンのピザやへGO!
2019/02/12 -クイーンズタウン情報, ニュージーランドのグルメ旅行
ピザの日2月9日は、ナショナル・ピザ・デー(National Pizza Day)だったそうです。日本だと『肉の日』の方がなんだかよく聞くかもしれません。が、アメリカでは、この日は、美味しくピザを食べようとい ...
-
-
ホキティカのワイルドフードフェスティバル
2019/02/04 -ニュージーランドのイベント
delicacy, Hokitika Wildfoods Festival, デリカシー, ホキティカ, ホワイトベイト, ワイルドフードフェスティバル, 鹿肉数あるニュージーランドのフード・フェスティバルの中でも特に有名な、ホキティカで開催される、ワイルド・フード・フェスティバル。今年で30周年のアニバーサリー・イヤーを迎えます。ワイルド・フードとは何ぞや ...
-
-
ニュージーランドのオイスター・シーズン!おすすめ産地やイベント、レストランをチェック!
2019/01/16 -ニュージーランドのイベント, ニュージーランドのグルメ旅行
シーフード, シーフード・フェスティバル, ブラフ・オイスターニュージーランドは、日本と同じように国土の周りを海に囲まれているため、全国各地で美味しい魚介類が獲れます。味、品質もよいので地元の人に愛され、ニュージーランド国内だけでなく世界中に流通されているものも ...
-
-
神聖な泉、ププ・スプリングスへ
ニュージーランドの南島、ゴールデン・ベイには、世界屈指の透明度の高い泉、ププ・スプリングスがあります。正式名称では、マオリ語でTe Waikoropupu Springs(テ・ワイコロププ・スプリング ...
-
-
ワナカでの音楽&グランピング フェス。リズム・アンド・アルプスへ行こう。
2018/12/10 -旅行プラン
カードローナ, カードローナ・バレー, フェス, ワナカワナカで開催、3日間の音楽&グランピング フェスティバル リズム・アンド・アルプスは、ギズボーンでのフェスと同じように、南島でも音楽とグランピング好きが集まる場を作り、新年を迎えられるようにと企画され ...