クイーンズタウンのワカティプ湖では時折、サメが湖をものすごい速さで横切っている光景を目にすることができます。もちろんこのサメは本物ではありません。
サメのデザインが施された2人乗りの乗り物なんですが戦闘機のような爆速を出せる機能と水中に潜ることのできる半潜水型の機能をもちあわせたものでハイドロ・アタックと呼ばれています。
このハイドロ・アタックは、クイーンズタウンのウォーターフロントで楽しめるアトラクションの一つで商用で運営されているのは世界的にも稀なこともあり、海外からの観光客に人気です。
https://www.hydroattack.co.nz/
ただ、現在は、新型コロナウィルスの影響で観光客がほぼゼロの状態なため、クイーンズタウンの観光業界はかなり厳しい状況になっています。
先日やっとニュージーランド国内での新型コロナウィルスの警戒レベルが1になって、国内の移動が自由になったため、普段は、海外の旅行者メインのこのアトラクションが国内のニュージーランド人、在住者向けにお得な価格でチャレンジできるようになっています。
通常20分で155ドル(NZD)なんですが、2020年6月の間は、このハイドロ・アタックが99ドルになっています。
このハイドロ・アタックは、訓練されたパイロットにより操縦されます。シャークに乗りこんでからスローポイントを抜けると最高時速80KPHで走り、時折、水中に潜ってから勢いよく上空にダイブするなどかなり激しい動きをします。
とはいえ、事前にシャーク・パイロットによって説明があり、ワイルドにいくかマイルドにいくか、選べるので激しすぎるのが苦手な方でも大丈夫です。
ワイルドを選ぶとかなり大迫力のドーナツターンやほぼ垂直のジャンプで、かなりの重力加速度(G)の大きさを感じるワイルドさを体験できます。
終わりに
海外からの観光客がいつ元通りに戻るのか分かりませんので、ニュージーランドだけでなく、世界各地、日本でもこの時期は、観光地が落ち着いていることだと思います。こういう時にこそ、各地のいいところを再認識できますよね。また自由に観光できるようになるまでいろいろプランを練って楽しみにその時を待つのもいいですね。