Photo:Scott Venning
ベイ・オブ・プレンティ(Bay of Plenty)は、北島にあるエリアでタウランガやロトルアが主要都市です。
このエリアは、タウランガやマウント・マウンガヌイといった美しいビーチやホワイト島と呼ばれる活火山などが観光名所として名高く、アボカドやキウイフルーツやオレンジやワインの産地としてグルメも豊富なエリアです。
今回はそんなベイ・オブ・プレンティでちょっとした空き時間で歩けるおすすめウォーキングコースをご紹介します。
Contents
カランガハケ・ゴージ・ヒストリック・ウォーク(Karangahake Gorge Historic Walkway)
コロマンデル山脈のふもとに位置するこのウォーク・ウェイは、パエロアとワイヒの間の鉄道線に沿っています。
金鉱業の跡地や鉄道のあった面影が残っている歴史的にも価値のあるコースです。
レイル・トンネル・ループ(Rail Tunnel Loop)
どれくらいかかる?
45分往復
2.5km
カランガハケ・ホールから出発し、クラウン・バッテリーの麓を歩いて、川にかかった橋(ウェスタン・ポータル・ブリッジ)にでます。
橋の先には、1,100メートルのトンネルがあり、イースタン・ポータル・ブリッジへと繋がり、カランガハケのあるコースへ戻ります。
ヒストリック・ウォークウェイ・トゥ・ワイキノ(Historic Walkway to Waikino)
どれくらいかかる?
往復4時間
4.3km
レイル・トンネル・ループのコースでたどり着く、イースタン・ポータル・ブリッジから鉄道の路線に沿ってある川の上流へ向かって歩きます。Owharoa滝とビクトリア・バッテリーにたどり着くまでだいたい1時間くらい歩きます。
ビクトリア・バッテリーから鉄道線に沿って歩けば、ワイキノ・ステーションにつきます。
【詳しくはこちら:カランガハケ・ゴージ・ヒストリック・ウォーク】
カランガハケ・ウィンドウ・ウォーク(Karangahake Windows Walk)
このショート・ウォークは、今では使われなくなったかつての金鉱山のトンネルの跡地などがあります。美しい風景とともに金鉱業の名残を垣間見ることのできる貴重なコースです。
ちょっと冒険気分で子供たちもきっと楽しめるコースです。
どれくらいかかる?
2.5km ループ
1時間程度のウォーキング
【詳しくはこちら:カランガハケ・ウィンドウ・ウォーク】