今のところ、日本からのニュージーランドへの直行便が出ているのは、ニュージーランド航空のみになります。他国への経由をしたりするのが面倒な方は、直行便が利用できるのは、便利で有難いですよね。
ここでは、ニュージーランド航空の直行便が出ている日本の各空港のご紹介から、所要時間、航空券などもご紹介します。
Contents
日本とニュージーランドの位置関係と時差
ニュージーランドと日本の時差は、夏期は、ニュージーランドの方が4時間先に進み、冬期になると3時間先へとなります。2019年9月29日深夜2時からサマータイムが始まっています。~2020年4月5日まで。
夏期/Daylight saving
現在は、夏時間です。+4時間
日本が午前6:00AMの場合、ニュージーランドは午前10時となる。
冬期
+3時間
日本が午前6時の場合、ニュージーランドは午前9時となる。ニュージーランドの方が日本より時間は先に進んでいます。
東京・成田からニュージーランドへ
東京成田空港(NRT)からオークランド(AKL)への直行便
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴う需要の低下により、2020年3月30日~6月30日までの間、成田-オークランド線を一時運休となっています。
飛行時間
約10時間50分
運航日
毎日
大阪・関空からニュージーランドへ
関西国際空港(KIX)からオークランド(AKL)への直行便
(2019年10月25日~2020年4月5日)
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴う需要の低下により、2020年3月30日~6月30日までの間、成田-オークランド線を一時運休となっています。
また、4月5日まで運航を予定していた、関西-オークランド線についても、前倒しで運休になっています。
飛行時間
約10時間35分
運航日
水・金・日
日本から出ているニュージーランドへの直行便まとめ
出発地 | 出発日 | 目的地 |
---|---|---|
東京・成田 | 毎日 | オークランド |
大阪・関空(2019年10月25日~2020年4月5日) | 水・金・日 | オークランド |
ニュージーランド航空は、スターアライアンスに加盟
日本の航空会社では、ANA(全日空)がスターアライアンスに加盟しているので、コードシェアやマイレージの提携しているのでANAのマイレージを貯めたい方にはニュージーランド航空の利用がおすすめです。